センスを磨け!誰でもできるあの方法とは!?part2

 

んにちは。

たいしです!

 

 

今回は、前回の続き

ポジショニングについて

お話ししていきます。

 

 

前回でお話しした通り

生まれもった才能

運動神経がなくても

 

 

ポジショニングさえ

理解できるようになれば

リカバリーはできます。

 

 

ポジショニングに

ついてあなたは

どれぐらいの知識がありますか?

 

 

ランナー1塁だとこの位置

3塁だと前進守備

左バッターだとここ

 

 

といったように

大雑把な人が

多いと思います。

 

 

私も高校生のときは、

ある程度この辺りかな

と思って守ったり、

 

 

この位置で

捕れない打球は

ヒットでしょ!

 

 

と、半ば投げやりになったり

 

 

定位置を守ればOK!

という考えでした。

 

 

その結果、あと一歩

追いつけなかったり

 

 

なんでこの場面で

3塁線を抜かれるんだ

と叱られることが

 

 

多くありました。

 

 

その度になぜこんなに

怒られるのだろう…

と自分に失望し、

 

 

大好きだった野球も

嫌いになりかけました。

 

 

f:id:taishi119:20180221211713j:image

 

 

あなたがもし

ポジショニングについて

なんの知識も無かったら…

 

 

お前は信用できない!

と監督からは突き放され

 

 

お前だけ守備範囲狭いよ!

なんて心無い声を

かけられることとなります。

 

 

こんなはずじゃないのに。と

自分で自分を責めることに…

 

 

野球が嫌いになるだけでなく

自分も信じれなくなります。

 

 

逆にポジショニングの知識

があれば…

 

 

お前はヒットを

アウトに変えてくれる!

と仲間から言われたり、

 

 

いつも助かるよ!

とピッチャーから

褒めてもらえます。

 

 

また、チームメイトから

守備範囲広くなったね!

と驚かれるようになります。

 

 

私はポジショニングを

鍛えたお陰で

レギュラーになれました。

 

 

大学野球でも

 

ポジショニングなら

誰にも負けない!

 

 

という自信がつきましたし、

なにより自分の武器

になりました。

 

 

あなたが守備に自信がなく

身体能力もないと

思っているなら

 

 

この方法を実践して

ください。

 

 

そのポジショニング

を鍛える方法とは…

 

 

フリーバッティングの

守備を守れ!

です。

 

 

ん?と思った方に説明します。

 

 

フリーバッティングで

チームメイトの

癖・打球方向を

把握してください。

 

 

そして、試合になれば

そのバッターをチームメイトに

当てはめるのです。

 

 

例えば、左バッターで足が速く

ゴロを転がすのが上手い

というバッターなら

 

 

サードは比較的浅め

ショートは三遊間寄り

セカンドは二遊間寄り

 

 

に守ると良いでしょう!

内野安打を防ぐ目的です。

 

 

また、2アウトランナー無し

であれば長打はNGです。

 

 

サードとファーストは

ライン線寄りに守り、

長打を防ぎましょう!

 

 

体が開いている、

変化球は引っかけるなど

 

 

バッターの癖を

見抜きましょう!!

 

 

f:id:taishi119:20180221220654j:image

 

 

それをやるのに

フリーバッティングは

最適です!!

 

 

そのために今すぐ

バッターの癖を見抜く!

と5回唱えてください。

 

 

今回は以上です。

ありがとうございました。